ハーバリウム
先日、カフェに行ったときに、
本日は19時までですと言われ、
何かあるのか聞くと、
19:30からハーバリウムの講座があります
と言われ、
ハーバリウム?
初めて聞いた言葉だったので、
何かを聞いてみると、
瓶の中にドライフラワーを入れて、
そこにオイルを入れる、
今流行りのインテリアだそう。
よく分かりませんでしたが、
最近のモットーで、迷ったらGO!
なので、2000円で体験できるとのことだったので
Tryしてみました^ ^
迷ったらGO!は
かなり、効果的ということがわかりました^ ^笑
結構前から効果があることは知っていました笑
講座の時に席が隣だった女性が、
出身は長野で、住まいは目黒区でしたが、
なんと!!
私の地元のハープ教室に通っていることが
わかりました笑
なんという引き寄せ笑
私がこれに参加していなかったらご縁しなかった方なので、参加してよかったと思いました✨
ハーバリウムを作るのはめっちゃ簡単でした!
いろんな花が入っている、4種類のドライフラワーの中で1つ選んで作るのですが、同じ種類を選んでも、出来上がりは全く異なるものが出来てました✨
これぞ、世界にひとつだけのインテリアです✨
プレゼントに喜ばれると思いました^ ^✨
ハーバリウムは、瓶に入っているので、4つの方向や、見方によって、見え方が異なります。
人間も同じなのかなと感じました^ ^
1人の人間がいて、その人の見え方は人によって異なりますし、その人が何か発言をしても、人それぞれ捉え方が異なるのかなと^ ^
つまりは、自分の意見や信念を持って人に伝えても人それぞれ反応は異なるが、空に振り回されずに、自分を信じていくことが大切なのかなと思いました^ ^✨
0コメント