感謝



最近患者さんとお話をしていて感銘を受けたことがありました。


90代で、意識がハッキリしているオジイちゃんとお話をしていた内容です。








【世の中で一番不幸な人は誰だと思う?】









??





そのような質問をされたことがなかったので暫く考えました。






家から出ない人?笑
生きてる実感がない人?













【感謝することができない人だよ。】と。







深イイ〜!!!!!






確かに!
と思いました!






その方が言ってたのは、
例えば電気一つつけることでも、
電気会社で働いている人がいて、
その電気の元となる電力発電所で働いている人がいる。

多くの人の力のおかげで、
今の自分がいるから、感謝だよね。

と言ってました。





深イイ〜!


たしかに、今の自分がいるのは
色んな人の支えがあるからというのは
理解していましたが、
たくさんの人々が関わっていたということを
思い知ったのは初めてだったので
とても感心しました!



当たり前に感謝ということですね。



他にも、
人のために善い行いをすれば
いずれは自分に返ってくるから、
友達や相手を大切にしよう、
て仏教の教えで言ってたよ。と笑


 仏教の教えを説いて頂きました。



普通に、何も考えず、何にも感謝せず
過ごすよりも、感謝に感謝で生きることで
見えてくることが変わったり、
自分に良いことが起きたり、
人として魅力のある人になれるのかな?
と思いました^ ^




ありがとうは本当に、魔法の言葉ですね^ ^





患者さんを見ていると、
小さなことでもありがとうと言う人もいれば
そうでない人もいます。



感謝を言わない患者さんが悪い
と言うわけではなく、
ありがとうと言ってくれると
嬉しいし励みになります^ ^




ありがとうと言ってもらうために
仕事を頑張っているわけではありません^ ^




社会貢献のために仕事をしている感じです^ ^


というよりも、仕事はそもそも
社会貢献ですしね ^ ^



人は人から学びますね^ ^


感謝^ ^✨


Nobuko

Yumi & Nobu

Germany在住 ゆみ子 & Japan在住 のぶ子

0コメント

  • 1000 / 1000