the MOON


先日、友人が撮った写真です。

月です!
MOON!

これは何も加工していません(^^)

趣味で写真を撮ることが好きな友人が
一眼レフで撮ったものです。

写真でここまで細かく綺麗に
写せるなんてすごいですよね!


月は太陽の力があるから輝いていて、
自身の力では輝けない。

私の人生も同じだなと思いました。

私1人でここまで健康で
生きてこられたわけではなくて、
両親、姉妹、先祖、ご縁をしてきた方々の
お陰様で今を元気に楽しく過ごさせて
頂いております。

周りの方々に支えられているから、
私が生きることができます。

日々、周りの方に感謝です。

人間だけでなく、植物や動物にも感謝です。
野菜やお肉、魚、それぞれの命を
頂いているので私の肉となり、
血となることができています。
食べ物に感謝です。

私はお肉がどの様な過程を経て食卓に
並ぶのか、知りませんでした。
自分が食しているものに対して、
口に運ばれるまでの過程を知ることは、
自分自身が生きるために必要なことだと
私は思っています。

YouTubeで見てみました。
ドイツの、ある一家が飼っていた
1匹の豚を解体し、隅々まで使用し
ソーセージにしていました。
1匹の豚から3ヶ月分の食料が確保できます。

命をいただくことの有り難さ、自分は
生かされているということを学びました。

学校では教えてくれないことですが、
生きる上ではとても大切なことだと
私は思うので、食するものを少しでも
知っていけたら、食べ物を残すことは
無いだろうし、自分の命や動植物を
大切にできると思うし、少しは
世の中が良くなるのかなと思いました(^^)

Nobuko

Yumi & Nobu

Germany在住 ゆみ子 & Japan在住 のぶ子

0コメント

  • 1000 / 1000